ポカポカ陽気となりサーキットが賑わう季節。
春と秋の過ごしやすい季節になるとオフロードマシンを走らせたくなるのでそれに備えタイヤを新調です。

一時期品薄となり入手が難しかったCタイヤ。
あとデザインがイマイチですがホイールも購入しました。
人気のホイールはすぐに無くなってしまうので困ったものです…
実はオフ車のタイヤを購入するのは凄い久しぶり。
DT-03を買ったタイミングとほぼ同時期にCとKを揃えたはずなので約2年ぶりぐらいかな。
私の環境ではオフロードタイヤの消耗が殆どなく、なんだったら1年前に購入したタイヤも普通に使えたりします。もちろんグリップは落ちていると思いますが。
お財布に優しい環境で助かっています。
あと最近、初心者用マシンであるDT-03からステップアップしたいと思い始めています。
TD-4やTD-2が気になっていますが…構造が複雑でメンテが大変そうな気がして中々購入に踏み切れません。
いっその事ハイエンドバギーに手を出そうか…とも思いますが、そのポテンシャルを引き出せる環境で走行させる予定が無いので宝の持ち腐れになりそうな気がします。
お金がたくさん有れば両方買うんですけどね。
春と秋の過ごしやすい季節になるとオフロードマシンを走らせたくなるのでそれに備えタイヤを新調です。

一時期品薄となり入手が難しかったCタイヤ。
あとデザインがイマイチですがホイールも購入しました。
人気のホイールはすぐに無くなってしまうので困ったものです…
実はオフ車のタイヤを購入するのは凄い久しぶり。
DT-03を買ったタイミングとほぼ同時期にCとKを揃えたはずなので約2年ぶりぐらいかな。
私の環境ではオフロードタイヤの消耗が殆どなく、なんだったら1年前に購入したタイヤも普通に使えたりします。もちろんグリップは落ちていると思いますが。
お財布に優しい環境で助かっています。
あと最近、初心者用マシンであるDT-03からステップアップしたいと思い始めています。
TD-4やTD-2が気になっていますが…構造が複雑でメンテが大変そうな気がして中々購入に踏み切れません。
いっその事ハイエンドバギーに手を出そうか…とも思いますが、そのポテンシャルを引き出せる環境で走行させる予定が無いので宝の持ち腐れになりそうな気がします。
お金がたくさん有れば両方買うんですけどね。
コメント