やっとDT-03へボールデフを導入。それに伴い自動的にユニバも組み込みます。
ハードルが高いパーツだったんですが、F104でボールデフを組んでからはそのハードルが一気に下がりました。
あとノーマルのドッグボーンとカップは見るも無残な形となっていました。
そりゃ1年以上も交換せずに使用していたので仕方がないですね

ボールデフセットの中身。
手がカサカサになるぐらいシッカリと脱脂した後タミヤの動画を参考に組み上げました。
組み立ているパーツは違いますが、抑えるポイントは同じだろって思ってます。

構造上ギアデフよりギャップに強いハズなのでサーキット走行で早くなっているか楽しみです。
ハードルが高いパーツだったんですが、F104でボールデフを組んでからはそのハードルが一気に下がりました。
あとノーマルのドッグボーンとカップは見るも無残な形となっていました。
そりゃ1年以上も交換せずに使用していたので仕方がないですね

ボールデフセットの中身。
手がカサカサになるぐらいシッカリと脱脂した後タミヤの動画を参考に組み上げました。
組み立ているパーツは違いますが、抑えるポイントは同じだろって思ってます。

構造上ギアデフよりギャップに強いハズなのでサーキット走行で早くなっているか楽しみです。
コメント