同年代の趣味が気になる30歳

ブラック企業から脱出し、まったり企業に就職した(決してホワイトではない)30歳の男性。 この年齢にして初めて、日々の生活で自由な時間が取れるようになったため色々な趣味に手を出していきたい。 根がオタク気質なので基本的にインドア派。

ウインドウショッピングが大好きな人間なので今週末もいつも通り各ラジコンショップへ足を運ぶ。
そうすると今必要でない物も思わず購入してしまいます。
いずれ使うから、と自分に言い聞かせカゴへポイポイ入れてます。
IMG_9948
SDP-212:2×14 ホイールハブピン
これがないとF1カーが走りません。
予備が無くなったので確保。
IMG_9949
[SDP-212] 2×14 ホイールハブピン(SDD-117用) (4543880703792)
[SDP-212] 2×14 ホイールハブピン

OP-433 :ファイバーモールドタイヤ・タイプA(24mm幅・2本)
OP-434 :モールドインナーミディアムナロー・ソフト(2本)

最近購入していなかったタイヤを入手。
嫌な予感がしたので予備品として確保です。
昨年のようにタイヤ難民にはなりたくないんでね。
IMG_9950



G-FORCE:NEO FAST 17.5t
そろそろ17.5tのモータを買い換えようと思い購入です。
IMG_9951
IMG_9952


これまではヨコモを使用していましたが、レジェンドにつられてGフォースをチョイス。
IMG_9953
初心者に有り難いギボシコネクタは即交換します。
IMG_9954
あと単3電池の充電器を購入しました。
HiTEC:X4 ADVANCED MINI
IMG_9942
IMG_9943
ハイテック AA/AAA Charger X4 Advanced Mini ホワイト 44292 [日本正規品]
ハイテック マルチプレックス ジャパン(Hitec Multiplex Japan)


今年の冬はサーキットへ行けないことが多く、不完全燃焼な休日を沢山過ごしました。
その度に「ミニッツがあれば家で走らせれるのになぁ~」と思っていました。

装備を一気に揃えるのは金銭的に若干勇気が必要となりますので毎回購入を見送っていました。
が、冷静に昨年の状況を思い出すと数か月後の梅雨時期にもサーキットへ行けない休日を沢山過ごしたような...

ミニッツ導入に向けて少しずつ装備を揃えていくことに決めました!!!

その第一弾としてこの充電器です。
IMG_9946
電池は100均で確保済みです。
マシンやプロポを買うのは当分先になりそうなのでその間はリモコンなどの電池を充電するのに使用したいと思います。

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット