個人的に最近TT-02が熱い。
XV-01と比較してスロットをオフにした時に車が転がる感じが凄く楽しいです。
ですので最近のパーツ購入もTT-02向けが多くなってきます。
ただしお金が無限にあるわけではないのでコスパの良いパーツを選びたいところ。
場合によってはタミヤ以外の社外パーツも有りかなぁと考えていたところ見つけました。
そういやこのパーツ入れてなかったなと。
EAGLE:TSDユニバーサル&デフジョイントセット TT-02用
社外製なので精度&強度に不安はありますが価格が安かったので…
とは言え、実売価格を純正品と比較すると500円以下の差に収まりますが。

次はDT-03用のパーツ。
今は樹脂製のフロントダンパーステーを装着していますが、いつ破損するかわかりません。
偶然店頭で見かけたこともありこのタイミングで交換します。
リアもありましたがまずはフロント優先。
というか540モータークラスでリアダンパーステーは中々壊れないでしょう。
OP-1562:カーボンダンパーステー(フロント)

後はタイヤを少々購入。
カーペット用を1セットも持っていなかったのでこの機会に揃えてみました。
沢山種類があってよく分からなかったので、グリップ云々は置いといて取敢えずタミヤにしました。

今のうちにBタイヤを確保。

XV-01と比較してスロットをオフにした時に車が転がる感じが凄く楽しいです。
ですので最近のパーツ購入もTT-02向けが多くなってきます。
ただしお金が無限にあるわけではないのでコスパの良いパーツを選びたいところ。
場合によってはタミヤ以外の社外パーツも有りかなぁと考えていたところ見つけました。
そういやこのパーツ入れてなかったなと。
EAGLE:TSDユニバーサル&デフジョイントセット TT-02用
社外製なので精度&強度に不安はありますが価格が安かったので…
とは言え、実売価格を純正品と比較すると500円以下の差に収まりますが。

次はDT-03用のパーツ。
今は樹脂製のフロントダンパーステーを装着していますが、いつ破損するかわかりません。
偶然店頭で見かけたこともありこのタイミングで交換します。
リアもありましたがまずはフロント優先。
というか540モータークラスでリアダンパーステーは中々壊れないでしょう。
OP-1562:カーボンダンパーステー(フロント)

カーペット用を1セットも持っていなかったのでこの機会に揃えてみました。
沢山種類があってよく分からなかったので、グリップ云々は置いといて取敢えずタミヤにしました。


コメント