今までタイヤは「ファイバーモールドタイヤB3」を主に使用していましたが、簡単にゴリゴリ削れていってしまいタイヤ代が結構掛かる…
お手頃価格かつ程よいグリップを持つナイスなタイヤを探します。
まずはこちら。意外と使用したことがなかったタイヤなんです。
SP-1023:ミディアムナローレーシングラジアルタイヤ×2
OP-475:ミディアムナローディッシュホイール白4本セット(オフセット0)

サクッと貼り付け。この組み合わせだとインナーはタイヤに付属していますので非常に助かります。

新品のタイヤを目の前にすると早くサーキットで走らせたくなります。
どれくらいグリップするのかなぁ。リアは無理でもフロントに使用できれば良いな。
まずは540モーターのTT-02にセットして走行してみようと思います。
ついでにスチールピニオンも購入しちゃいました。
OP-1629:08スチールピニオン(19t)

今すぐに必要なパーツではないですが価格も安かったので予備品として入手しました。
とはいえ、DT-03に装着中のピニオンが今の所全く傷んでないのでもしかしたら一生使わないかも…
お手頃価格かつ程よいグリップを持つナイスなタイヤを探します。
まずはこちら。意外と使用したことがなかったタイヤなんです。
SP-1023:ミディアムナローレーシングラジアルタイヤ×2
OP-475:ミディアムナローディッシュホイール白4本セット(オフセット0)

サクッと貼り付け。この組み合わせだとインナーはタイヤに付属していますので非常に助かります。

新品のタイヤを目の前にすると早くサーキットで走らせたくなります。
どれくらいグリップするのかなぁ。リアは無理でもフロントに使用できれば良いな。
まずは540モーターのTT-02にセットして走行してみようと思います。
ついでにスチールピニオンも購入しちゃいました。
OP-1629:08スチールピニオン(19t)

今すぐに必要なパーツではないですが価格も安かったので予備品として入手しました。
とはいえ、DT-03に装着中のピニオンが今の所全く傷んでないのでもしかしたら一生使わないかも…
コメント