同年代の趣味が気になる30歳

ブラック企業から脱出し、まったり企業に就職した(決してホワイトではない)30歳の男性。 この年齢にして初めて、日々の生活で自由な時間が取れるようになったため色々な趣味に手を出していきたい。 根がオタク気質なので基本的にインドア派。

ベアリング清掃
いい加減に清掃しようと思ってパーツクリーナーを購入しました。
ガリガリ音はしていないものの流石にノーメンテは不味いはず。
パーツクリーナーはこちら。詳しくないのでラジコンショップに置いてあるものを購入しました。
IMG_3907 (2)
OP.508:メタルオイル
オススメの物が分からなかったので取り敢えず純正品にて注油。
コスパは悪いかもしれませんが間違いは無いでしょう。
IMG_3895 (2)
まずは一番汚れていると思われるフロントアクスルに取り付けているベアリングを清掃。
パット見汚れていないように見えますが…裏側が酷かったです。
IMG_3913
右が清掃前で左が清掃後。
清掃前は外しただけで砂がテッシュに残るぐらい沢山詰まっていました。
清掃後も若干砂が残っているように見えますがこれ以上清掃できなかったので仕方無いです。
消耗品ですので調子が悪くなれば即交換します。
IMG_3914 (2)
ちなみに右側が清掃品で左側が未使用品。
こうやって比較すると結構汚れが残っていますね…
IMG_3916
軽量ギアシャフトへ交換
パーツクリーナーの購入ついでにこのパーツも入手。
入手しやすい価格なのが良いですね。
OP.1560:DT-03 軽量ギアシャフト(5×45mm)IMG_3899 (2)
IMG_3920
右側が軽量シャフト、左側がキット標準品。
断面を比較すると一目瞭然ですね。
手に取って分かるぐらい重さが異なりました。
こういった細かな軽量化の積み重ねが、きっと走りに違いが出てくると信じています。
IMG_3921





コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット