近所の空き地で走らせてきました~
すごく楽しかったのですが走行後の掃除が大変だったので、空き地はしばらく遠慮しておこうかな。
次は舗装された場所が良いなぁ。やっぱり人気のない駐車場とかになるんですかね。
こんな感じで細かな砂と短い雑草が混じっている場所での走行。
砂埃を立てながら曲がっている姿を見るとテンションが上がりますね。
メチャクチャかっこよかったです。

走り終わったら砂まみれ。ボディーの内部にもしっかりと砂が入り込んでいます。

次は雑草メインの場所で走行。結構丈が長い雑草がチラホラ。

所々ボディーぐらいの高さの雑草がありましたがしっかり走ってくれました。
当然ですが、砂場よりこちらの方がグリップが効いて走らせやすかったです。
ただし、見えにくい窪みがあるのが欠点ですね。
何度か窪みでハンドルを切ったために横転することがありました。

横転後からアンテナは外しています。
近くでの操作ですし、周りに人がいない(他のラジコンがない)ので大丈夫かなと判断しました。
本日の走行時間は約20分くらい。あっという間に過ぎました。
バッテリーの予備が欲しくなっちゃいますね。

走行後の内部がこちら。砂埃の酷さより雑草を巻き込みがすごいです。
パッと払って細かな場所は家で掃除です。

100均で購入していたハケが大活躍でした。
ある程度の埃はコレで落とすことができます。
その分家に埃が舞いますね…次回からは現地で清掃しよう。


多少の埃は残っていますがこんな感じで清掃は完了です。
何度か走らせた後に、ちゃんと分解して本格的な清掃をするつもりです。
という事で、非常に楽しく初走行を終えることができました。
清掃もなんだかんだで楽しかったです。
次はバッテリーを1つ追加して、もう少し長く走らせたいですね~
すごく楽しかったのですが走行後の掃除が大変だったので、空き地はしばらく遠慮しておこうかな。
次は舗装された場所が良いなぁ。やっぱり人気のない駐車場とかになるんですかね。
こんな感じで細かな砂と短い雑草が混じっている場所での走行。
砂埃を立てながら曲がっている姿を見るとテンションが上がりますね。
メチャクチャかっこよかったです。

走り終わったら砂まみれ。ボディーの内部にもしっかりと砂が入り込んでいます。

次は雑草メインの場所で走行。結構丈が長い雑草がチラホラ。

所々ボディーぐらいの高さの雑草がありましたがしっかり走ってくれました。
当然ですが、砂場よりこちらの方がグリップが効いて走らせやすかったです。
ただし、見えにくい窪みがあるのが欠点ですね。
何度か窪みでハンドルを切ったために横転することがありました。

横転後からアンテナは外しています。
近くでの操作ですし、周りに人がいない(他のラジコンがない)ので大丈夫かなと判断しました。
本日の走行時間は約20分くらい。あっという間に過ぎました。
バッテリーの予備が欲しくなっちゃいますね。

走行後の内部がこちら。砂埃の酷さより雑草を巻き込みがすごいです。
パッと払って細かな場所は家で掃除です。

100均で購入していたハケが大活躍でした。
ある程度の埃はコレで落とすことができます。
その分家に埃が舞いますね…次回からは現地で清掃しよう。


多少の埃は残っていますがこんな感じで清掃は完了です。
何度か走らせた後に、ちゃんと分解して本格的な清掃をするつもりです。
という事で、非常に楽しく初走行を終えることができました。
清掃もなんだかんだで楽しかったです。
次はバッテリーを1つ追加して、もう少し長く走らせたいですね~
コメント