近頃ちょっとした無駄遣いがマイブームとなっています。
あまり良いことではないとは思いますが、仕事の軽いストレスを解消できるならまぁ良いかと考えています。
因みにこの前は本屋で適当に見つけた小説を買いましたし、その前は100均でよくわからない収納ケースを買いました(残念ながら、どちらも有効活用されていませんね)。
というわけで、本日も無事無駄遣いをしました。
まずはゲーム雑誌のファミ通を購入。
私が中学生ぐらいの時は既に発売されており、そこからずっと続いているのでゲーム雑誌と言えばコレのイメージ。
継続購入しているわけではなく、思い立った時にフラッと入手している感じです。
この雑誌の利点は価格が安く気軽に購入できるところ、欠点は持っていないハードのソフト紹介部分が無駄になるところ。
今はスマホゲームの記事が結構ありますが、基本的にスマホゲームはプレイしないため完全に無駄な記事となっています。
今回購入した理由は表紙の女の子が可愛かったところと、SDガンダムジージェネレーションが気になったところですね。
あとPS4の面白いソフトが何か無いか探してみます。

次はこちら。ホビージャパン。
表紙のプラモからは全く興味がわいてこなかったですが、右下にある写真が強烈にアピールしてきました。

これですね。機動戦士ガンダム モビルスーツ大図鑑 [宇宙世紀編] Vol.1

この付録が欲しかったんで、超久しぶりにHJを購入しました。
ざっと見た感じ、小さいながら各MSの画像があり寝る前のちょっとした時間に読んだりすれば幸せになれそうです。
本誌の方はあまり期待せず読んでみようと思います。
その方が思わぬ情報を得ることができた時の幸福度が大きいですからね。
あまり良いことではないとは思いますが、仕事の軽いストレスを解消できるならまぁ良いかと考えています。
因みにこの前は本屋で適当に見つけた小説を買いましたし、その前は100均でよくわからない収納ケースを買いました(残念ながら、どちらも有効活用されていませんね)。
というわけで、本日も無事無駄遣いをしました。
まずはゲーム雑誌のファミ通を購入。
私が中学生ぐらいの時は既に発売されており、そこからずっと続いているのでゲーム雑誌と言えばコレのイメージ。
継続購入しているわけではなく、思い立った時にフラッと入手している感じです。
この雑誌の利点は価格が安く気軽に購入できるところ、欠点は持っていないハードのソフト紹介部分が無駄になるところ。
今はスマホゲームの記事が結構ありますが、基本的にスマホゲームはプレイしないため完全に無駄な記事となっています。
今回購入した理由は表紙の女の子が可愛かったところと、SDガンダムジージェネレーションが気になったところですね。
あとPS4の面白いソフトが何か無いか探してみます。

次はこちら。ホビージャパン。
表紙のプラモからは全く興味がわいてこなかったですが、右下にある写真が強烈にアピールしてきました。

これですね。機動戦士ガンダム モビルスーツ大図鑑 [宇宙世紀編] Vol.1

この付録が欲しかったんで、超久しぶりにHJを購入しました。
ざっと見た感じ、小さいながら各MSの画像があり寝る前のちょっとした時間に読んだりすれば幸せになれそうです。
本誌の方はあまり期待せず読んでみようと思います。
その方が思わぬ情報を得ることができた時の幸福度が大きいですからね。
コメント