花粉が酷いため休日は家に引きこもり。
そうなるとプラモ&ネットサーフィンをして休日を過ごすことになるのだが一気に飽きがきてしまう。
もっと有意義に休日を過ごしたい!!と思い新たな刺激を得るためにPS4を購入しました。
ゲームすることが有意義かは別問題ですが...

中古品ですので価格は税別で36,000円。もう少しお金を出せば新品を購入できたと思いますが、状態が良い中古&いつもお世話になっているゲームショップだったので購入しました。
敢えて気になる点を挙げるとすればコントローラーのタッチパネル部に薄い傷がある事。
操作に問題が無いレベルですので大丈夫です。
基本的にコントローラーは消耗品ですから、どうせいずれ買い替える事となるはずですし。
購入したソフトはこちら。
本体と同時購入でなく、本体購入後の約1週間以内に揃えたものです。
・SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス
・コナン アウトキャスト
・龍が如く6 命の詩。

・SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス
購入価格:税別2,780円

大好きなガンダム&シミュレーションゲームですね。
このシリーズに初めて触れたのはPS2。
それ以降に発売されたソフト達をチョビチョビ触れてきた感じです。
最近までPSPでオーバーワールドをやっていました。
今回は宇宙世紀のみだという事で、大好きなSEEDシリーズが出ないらしく少し残念です。
が、ファースト時代のサイドストーリーが充実しているみたいなのでその辺りを楽しみたいですね。
時間を忘れる系のソフトなので睡眠時間を削ってゲームをする日々が多くなりそうです。
・コナン アウトキャスト
購入価格:税別2,280円

店頭でソフトを選んでいた際に目に付いたソフトでサバイバル系らしい。
好きなジャンルではありますが、あまりプレイした事はありません。
多分GBのサバイバルキッズを数日間プレイした経験しかないハズ。
PS4の美しいグラフィックでのサバイバル生活、非常に楽しみで
す。
(恐らく)短い時間のプレイで少しずつ進めていっても大丈夫なソフトだと思いますので平日の帰宅後はこのソフトをプレイする事が多くなるのかなぁ。
・龍が如く6 命の詩。
購入価格:2,700円

シリーズの最終作?
1からプレイしてきた身としては桐生さんの最後は見ておかねば。
発売した直後のネットで遥の事がチラホラ書かれておりおおよその内容は知っていますが実際にプレイして、この目で確かめようと思います。
このシリーズをプレイしている時は必ずと言っていいほど夜の新宿へ行きたい欲が湧き出てきます。
散歩だけでも!と思うのですが怖い人達が多そうなので一度も実行できていません。
以上がPS4関係で購入したものです。
おおよそ、5万円を注ぎ込んで揃えた環境ですので、少なくとも3か月間は飽きが来ないようにしてもらいたいものです(理想を言えば半年間)。
ま、ゲームはPS3も持っていますのでこの機会に休日の過ごし方の選択肢として「PS4やPS3をプレイする」を増やし、「ガンプラ製作」と合わせて有意義な休日を過ごせたらいいなぁと思っています。
そうなるとプラモ&ネットサーフィンをして休日を過ごすことになるのだが一気に飽きがきてしまう。
もっと有意義に休日を過ごしたい!!と思い新たな刺激を得るためにPS4を購入しました。
ゲームすることが有意義かは別問題ですが...

中古品ですので価格は税別で36,000円。もう少しお金を出せば新品を購入できたと思いますが、状態が良い中古&いつもお世話になっているゲームショップだったので購入しました。
敢えて気になる点を挙げるとすればコントローラーのタッチパネル部に薄い傷がある事。
操作に問題が無いレベルですので大丈夫です。
基本的にコントローラーは消耗品ですから、どうせいずれ買い替える事となるはずですし。
購入したソフトはこちら。
本体と同時購入でなく、本体購入後の約1週間以内に揃えたものです。
・SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス
・コナン アウトキャスト
・龍が如く6 命の詩。

・SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス
購入価格:税別2,780円

大好きなガンダム&シミュレーションゲームですね。
このシリーズに初めて触れたのはPS2。
それ以降に発売されたソフト達をチョビチョビ触れてきた感じです。
最近までPSPでオーバーワールドをやっていました。
今回は宇宙世紀のみだという事で、大好きなSEEDシリーズが出ないらしく少し残念です。
が、ファースト時代のサイドストーリーが充実しているみたいなのでその辺りを楽しみたいですね。
時間を忘れる系のソフトなので睡眠時間を削ってゲームをする日々が多くなりそうです。
・コナン アウトキャスト
購入価格:税別2,280円

店頭でソフトを選んでいた際に目に付いたソフトでサバイバル系らしい。
好きなジャンルではありますが、あまりプレイした事はありません。
多分GBのサバイバルキッズを数日間プレイした経験しかないハズ。
PS4の美しいグラフィックでのサバイバル生活、非常に楽しみで
す。
(恐らく)短い時間のプレイで少しずつ進めていっても大丈夫なソフトだと思いますので平日の帰宅後はこのソフトをプレイする事が多くなるのかなぁ。
スパイク・チュンソフト
2018-08-23
・龍が如く6 命の詩。
購入価格:2,700円

シリーズの最終作?
1からプレイしてきた身としては桐生さんの最後は見ておかねば。
発売した直後のネットで遥の事がチラホラ書かれておりおおよその内容は知っていますが実際にプレイして、この目で確かめようと思います。
このシリーズをプレイしている時は必ずと言っていいほど夜の新宿へ行きたい欲が湧き出てきます。
散歩だけでも!と思うのですが怖い人達が多そうなので一度も実行できていません。
以上がPS4関係で購入したものです。
おおよそ、5万円を注ぎ込んで揃えた環境ですので、少なくとも3か月間は飽きが来ないようにしてもらいたいものです(理想を言えば半年間)。
ま、ゲームはPS3も持っていますのでこの機会に休日の過ごし方の選択肢として「PS4やPS3をプレイする」を増やし、「ガンプラ製作」と合わせて有意義な休日を過ごせたらいいなぁと思っています。
コメント