例のサブPC用のパーツを秋葉で入手したので早速取り付け。
最低限youtubeが見れる程度の能力にしたいなぁ。
1.SSD128GB

中古の2,160円。
中古品なのですぐ壊れてしまう可能性があるけど、サブPC用だし重要なデータは保存しないので取敢えずで購入。
頑張って探せばこの価格で新品を購入できたと思うけど...まあいいでしょう。
2.メモリ2GB

4GBを探したけど見つからなかったので2GBを購入しました。
理想は4GB×2枚ね。
ま、無い物はしょうがないので2GB×2枚で運用します。
900円で安かった(と思われる)。
3.動作
若干重いね~といった感じ。
OSがwindows10なのでしょうがないですね。
youtubeは見れない事はないけど、一つ一つの動作で微妙にレスポンスが悪い。
我慢できなくはないけど、決して快適とは言えない。と言ったところです。
ネットでPCを軽くする方法を検索し試してみましたが劇的な変化はありませんでした。
そりゃそうですよね。スペックが低すぎるので設定でどうこうできるレベルではありませんから。
4.リモートデスクトップ化
というワードを遠い昔に聞いた気がしたぞ。
通勤中の電車で偶然思い出したので調べた結果、
リモートデスクトップを使用しこのサブPCをメインPCへ接続すると、メインPCの操作が可能との事。
良く分かりませんがサブPCのスペックではなく、メインPCのスペック(第4世代のi7、メモリ16GB)でネットができるという事らしいです(間違ってなければ...)。
ということで早速下記ツールを導入してみました。
「 TeamViewer 14 」
使用方法は非常に簡単。
メインPCとサブPCの両方にこのツールを導入。
その後、両方のPCを同一ネットワークに繋げてIDとパスワードを入力するだけ。
メチャクチャ簡単に導入できました。
因みに個人利用だと無料です。
使用した感想としては...
(当然ですが)遅延が若干気になるな、動作は気持ちサクサクになったかなと言ったところ。
サブPCが有線ではなく無線でネットワークへ接続していることも多少は影響を与えているかもしれませんね。
今後TeamViewer 14を使うかと言うと...
どっちでもいいかなぁといったところ。
劇的な変化が見られなかったのでその時の気分次第で決めようとします。
そもそもが、サブPC自体にそこまで不満があったわけがないですからね。
最低限youtubeが見れる程度の能力にしたいなぁ。
1.SSD128GB

中古の2,160円。
中古品なのですぐ壊れてしまう可能性があるけど、サブPC用だし重要なデータは保存しないので取敢えずで購入。
頑張って探せばこの価格で新品を購入できたと思うけど...まあいいでしょう。
2.メモリ2GB

4GBを探したけど見つからなかったので2GBを購入しました。
理想は4GB×2枚ね。
ま、無い物はしょうがないので2GB×2枚で運用します。
900円で安かった(と思われる)。
3.動作
若干重いね~といった感じ。
OSがwindows10なのでしょうがないですね。
youtubeは見れない事はないけど、一つ一つの動作で微妙にレスポンスが悪い。
我慢できなくはないけど、決して快適とは言えない。と言ったところです。
ネットでPCを軽くする方法を検索し試してみましたが劇的な変化はありませんでした。
そりゃそうですよね。スペックが低すぎるので設定でどうこうできるレベルではありませんから。
4.リモートデスクトップ化
というワードを遠い昔に聞いた気がしたぞ。
通勤中の電車で偶然思い出したので調べた結果、
リモートデスクトップを使用しこのサブPCをメインPCへ接続すると、メインPCの操作が可能との事。
良く分かりませんがサブPCのスペックではなく、メインPCのスペック(第4世代のi7、メモリ16GB)でネットができるという事らしいです(間違ってなければ...)。
ということで早速下記ツールを導入してみました。
「 TeamViewer 14 」
使用方法は非常に簡単。
メインPCとサブPCの両方にこのツールを導入。
その後、両方のPCを同一ネットワークに繋げてIDとパスワードを入力するだけ。
メチャクチャ簡単に導入できました。
因みに個人利用だと無料です。
使用した感想としては...
(当然ですが)遅延が若干気になるな、動作は気持ちサクサクになったかなと言ったところ。
サブPCが有線ではなく無線でネットワークへ接続していることも多少は影響を与えているかもしれませんね。
今後TeamViewer 14を使うかと言うと...
どっちでもいいかなぁといったところ。
劇的な変化が見られなかったのでその時の気分次第で決めようとします。
そもそもが、サブPC自体にそこまで不満があったわけがないですからね。
コメント